旅をしましょう

2023年9月17日(日)まで上映

折り返し残り一週間です🐎🐘🐤

12:00 開館
12:30 EO イーオー
14:30 ポップ・アイ
19:30 Away(16(土)・17(日)は16:50-)

旅で得られる経験、感情を映画で体験しませんか?
旅をしましょう。
映画で旅をしましょう。

230911-1.jpg

観たらどれも買いたくなる!

「ポップ・アイ」パンフレット

「Away」パンフレット、トートバッグ、ポストカードセット

「EO イーオー」パンフレット

販売しています!!
よろしくお願いいたします🐘🐤🐎

230911-2.jpg


9月のラインナップ(↓クリックすると大きな画面がでます)
OSU_23_9_4.jpg



【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

咳エチケット、そして、体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけ!
皆様のご協力をお願いいたします。


【大須シネマ 通常上映時】
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前です。
☆現金のみの取り扱いです。
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前
終業はその日の映画上映終了の時間

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

---------------------------------------------
スポンサーサイト



無垢な瞳に映るのは

2023.9.4(月)-9.17(日)のラインナップは動物とロードムービー特集です。

動物の無垢な瞳に映る人間の滑稽さ、勇気、優しさ、愚かしさ・・・
私は、貴方は、人以外の動物の瞳に、どう映る人でありたいでしょうか?

「ポップ・アイ」
監督・脚本 : カーステン・タン
出演 : ボン、タネート・ワラークンヌクロ、ペンパック・シリクン、チャイワット・カムディ、ユコントーン・スックキッジャー、ナロン・ポンパープ

サンダンスが歓喜に包まれた!タイに魅了され、"野良ゾウ"にインスピレーションを得たカーステン・タンが描く、かつてない摩訶不思議なロードムービー!

ポップ・アイ2309

「Away」
監督・制作・編集・音楽: ギンツ・ジルバロディス

革新的!独創的!言葉(セリフ)なき深淵な世界!
それは、全く新しいアニメーションへの挑戦。

美しい冒険の旅へ―
絶望 不安 孤独 そして希望をめぐるたった一人のロードムービー

Away2309.jpg

「EO イーオー」
監督:イエジー・スコリモフスキ 
脚本・製作:エヴァ・ピアスコフスカ、イエジー・スコリモフスキ 
出演:サンドラ・ジマルスカ、ロレンツォ・ズルゾロ、イザベル・ユペール

ポーランドの鬼才、イエジー・スコリモフスキによる
現代の寓話にして無比の映像体験

eo2309.jpg


動物が自分より強いとき、弱いとき、その命に私はどう向き合うのか。

強い時は、自分の命を諦めるのか(経験はないですが)。
メキシコのジャングルではサソリ、タランチュラ、ジャガーが居ると言われて、遭遇したらどうしようかな、と思っていましたが、私が遭遇した一番恐ろしい生き物は、銃を持った人でした。

弱い時は、我が家は野良猫をこれまで50匹以上拾って飼っているので、小さな存在が常に傍らにありますが
守らねばならない、ただこれだけ。

貴方はどうでしょうか?
大須シネマで動物たちと向き合って、共に旅をしませんか?

各作品、パンフレット等販売しています。
どうぞよろしくお願いいたします。

2309どう」


9月(途中まで)のラインナップ(↓クリックすると大きな画面がでます)
OSU_23_9_3.jpg


【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

咳エチケット、そして、体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけ!
皆様のご協力をお願いいたします。


【大須シネマ 通常上映時】
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前です。
☆現金のみの取り扱いです。
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前
終業はその日の映画上映終了の時間

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

---------------------------------------------

ドキュメンタリー、コメディ、そしてサメ

2023.8.21(月)~9.3日のラインナップ

「白骨街道ACT1」
構成・監督・編集:藤元明緒
撮影:岸建太朗
音響:弥栄裕樹
プロデューサー:渡邉一孝、キタガワユウキ

インドとミャンマーの国境地帯、山奥深くに暮らすゾミ族たち。かつての第二次世界大戦の爪痕が残る地で、日本兵の骨を発掘するため、今日も彼らは車を走らせる――。

白骨街道2308


「ミャンマー・ダイアリーズ」

監督・制作:ミャンマー・フィルム・コレクティブ(匿名のミャンマー人監督たちによる制作)

圧政に突如奪われた市民の日常――。
匿名の映画作家たちが放つ、世界に向けた命がけのSOS

ミャンマーダイアリーズ2308

「世界の果てまでヒャッハー!」
監督:ニコラ・ブナム、フィリップ・ラショー
脚本:ニコラ・ブナム、フィリップ・ラショー、ピエール・ラショー、ジュリアン・アルッティ
出演:フィリップ・ラショー、アリス・ダヴィッド、タレック・ブダリ、ジュリアン・アルッティ、ヴァンサン・ドゥサニア、シャルロット・ガブリ、クリスチャン・クラヴィエ

ヤバいやつらがやってきた!

「真夜中のパリでヒャッハー!」

監督:ニコラ・ブナム、フィリップ・ラショー
脚本:ジュリアン・アルッティ、タレック・ブダリ、フィリップ・ラショー、ピエール・ラショー
出演:フィリップ・ラショー、アリス・ダヴィッド、ヴァンサン・ドゥサニア、タレック・ブダリ、ジェラール・ジュニョ、クロチルド・クロ

子守のはずが…誘拐事件になっちゃった?

ヒャッハー2308


「シャーク・ド・フランス」

監督・脚本:ルドヴィック・ブケルマ、ゾラン・ブケルマ
出演:マリナ・フォイス、カド・メラッド、ジャン=パスカル・ザディ、クリスティーヌ・ゴーティエ

ボンジュール!フランス初のサメ映画、ここに登場!
おフランスから到着 サメ映画の金字塔『ジョーズ』にオマージュを捧げる
エスプリの効いた前代未聞のシャーク・ムービー登場!
鮮やかで、奇妙で、スタイリッシュ!フランス映画史上初のサメ映画は、他のサメ映画とちょっと違う!?

シャーク・ド・フランス2308


2023.8.24(木)、25(金) 2日間限りの上映
「佇むモンスター」
製作:合同会社adg-ethics
監督:北田直俊
脚本:アーサー・ナンス
出演:柳内佑介、AIRI、剛州、池田ヒトシ、生井みづき、ひがしゆうき、串田誠一、横瀬智也、中田茅佳、児島功一、山野はるみ

2021年暮れ。東京・歌舞伎町のホテル23階から母親に突き落とされて亡くなった9歳の男の子。
その事件に触発されて制作した新感覚・社会派Jホラー映画。

佇むモンスター2308


8月のラインナップ(↓クリックすると大きな画面がでます)
OSU_23_8-0727-2.jpg



【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

咳エチケット、そして、体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけ!
皆様のご協力をお願いいたします。


【大須シネマ 通常上映時】
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前です。
☆現金のみの取り扱いです。
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前
終業はその日の映画上映終了の時間

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

---------------------------------------------

イタリア巨匠特集

イタリアの巨匠特集です。
2023年7月24日(月)-8月6日(日)

「8 1/2」(はっかにぶんのいち)
監督・脚本・原案:フェデリコ・フェリーニ
音楽:ニーノ・ロータ
出演:マルチェロ・マストロヤンニ、アヌーク・エーメ、サンドラ・ミーロ、クラウディア・カルディナーレ

「道」や「カビリアの夜」のリアリズムの世界から、夢と現実が溶け合う幻想的な世界へ。転機となった作品。人生は祭りだ!

812-2307.jpg

「家族の肖像 デジタル完全修復版」
監督:ルキーノ・ヴィスコンティ
原案:エンリコ・メディオーリ
出演:バート・ランカスター、シルヴァーナ・マンガーノ、ヘルムート・バーガー、クラウディア・マルサーニ

美しきものを追い求めよ。
ヴィスコンティの絢爛たる世界が、今、ここに甦る。

家族の肖像2307

2023年7月28日(金)-8月20日(日)
「ひまわり デジタルリマスター版」
監督:ヴィットリオ・デ・シーカ
出演:ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニ、リュドミラ・サベーリエワ

昨年のウクライナ侵攻を受けて日本各地で緊急上映が行われた『ひまわり』。
ひまわりの咲く夏、平和への願いを込めて

ひまわりデジタルリマスター版2307

作品のタイプは違いますが、いずれの作品も観ておきたいイタリア巨匠の作品。

毎日暑い日が続きますが、避暑も兼ねていかがでしょうか?

7月のラインナップ(↓クリックすると大きな画面がでます)
OSU_23_7-0628.jpg




【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

咳エチケット、そして、体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけ!
皆様のご協力をお願いいたします。


【大須シネマ 通常上映時】
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前です。
☆現金のみの取り扱いです。
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前
終業はその日の映画上映終了の時間

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

---------------------------------------------

「愛」も「情」も決まったカタチはナイ

2023年7月10日(月)-7月23日(日)のラインナップ

今回、恋愛を軸に、年齢差が有る者や人ならざる者との出会いとかかわり合いを描いた作品を集めました。
が、恋愛に限らず、年齢・立場・性別、あるいは種の違う生き物、人形、ロボット、あるいは場所、それぞれに対して人は、その人なりの感情を持って接していて、愛や情の形って「これ」と決められないですよね。

今回の3作品に、共感を覚える方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
共感に気づいた時に、初めて、自分の感情が明確になることもあるかもしれません。
対象は何であれ、それに愛や情や尊敬や畏怖を感じるならば、目の前にあるものはもちろん、目には映らないものの中にも自分にとっては特別なもの。

今回の3作品、若い時に観るのと、色々経験ののちに観るのでは、感じ方が違う作品でもあるかと。
若い頃、分からなかったことが、年を取った今だから「ワ・カ・ル~っ」と思った時、改めて監督は凄い、と思うのです。

観たことがあるかたも、まだ観てない方も、どうぞお越しくださいませ。

「ロスト・イン・トランスレーション」
監督・脚本:ソフィア・コッポラ
出演:ビル・マーレイ、スカーレット・ヨハンソン、ジョバンニ・リビシ、アンナ・ファリス

心に空洞を抱えた二人が、同じホテルで偶然出会った。
急速にうちとけた二人は、トーキョーの街の目も眩むようなネオンと雑踏の中に繰り出していく・・・。

ロストイン2307

「her/世界でひとつの彼女」

監督・脚本:スパイク・ジョーンズ
キャスト:ホアキン・フェニックス、エイミー・アダムス、ルーニー・マーラ、オリヴィア・ワイルド、スカーレット・ヨハンソン

人生にときめく、AI(人工知能)
声だけの君と出会って、世界が輝いた。

her世界で2307

「ベルリン・天使の詩」
監督:ヴィム・ヴェンダース
出演:ブルーノ・ガンツ、ソルヴェーグ・ドマルタン、オットー・ザンダー、クルト・ボウワ 、ピーター・フォーク

天使ダミエルは、人々の心の声を聞き、彼らの苦悩に寄り添っている。ある日、孤独を抱えたサーカスの舞姫マリオンに出会い、彼女に恋をしたダミエルは、天界から人間の世界に降りることを決意する……。

ベルリン・天使の詩2307


7月のラインナップ(↓クリックすると大きな画面がでます)
OSU_23_7-0628.jpg




【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

咳エチケット、そして、体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけ!
皆様のご協力をお願いいたします。


【大須シネマ 通常上映時】
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前です。
☆現金のみの取り扱いです。
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前
終業はその日の映画上映終了の時間

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

---------------------------------------------
プロフィール

大須シネマスタッフ

Author:大須シネマスタッフ
名古屋・大須商店街にある小さな映画館。
旧作映画中心に上映。自主制作アニメーション映画募集中(詳細はHP御覧ください)。貸館につきましてもHP御覧ください。
お一人でも気軽に映画を楽しめるミニシアターです。
館内全て常時換気・上映毎座席消毒他感染症対策行っています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
大須シネマ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR