大須シネマ5/27~6/9のプログラムと10日の舞台挨拶

まだ、新しい原稿がないため、今回は事務局から
現在のプログラムのご紹介!

大須シネマ6月9日までのプログラム
10時〜伊豆の踊り子
12時30分〜猫なんかよんでもこない
14時40分〜リビング・ザ・ゲーム
16時30分〜秒速5センチメートル
18時〜ショートショート
ショートショート新プログラムは
「ヴァネル氏の動物園」「ビオトープ」
「スプリング・ジャム」「マダムブラック」
「エアメールが運ぶ恋」「9分間の真実」

「伊豆の踊子」
川端康成の基点となった名作文学の映画化。
吉永小百合が純情なヒロインを演じ、頭脳明晰で
孤独な学生役の主人公は高橋英樹が扮する。
映像は現代をモノクロ、回想がカラーで描かれている。

「猫なんかよんでもこない」
冴えないボクサーと2匹の猫が織り成す可笑しくも
切ない日常をつづった実話コミックを実写映画化。

「リビング・ザ・ゲーム」
プロゲーマーの熱き戦いとその裏舞台を描いた
ドキュメンタリー。
「ゲームなんてしない」という方が観ても引き込まれる
プロゲーマーの情熱と葛藤。
eスポ好きは勿論、話題として知っているけど何なの?
という人はその世界が分かる作品です。
大須シネマで鑑賞チケットについてくる
『チケット購入証明カード』をお持ちの方に
☆名古屋ゲーマーズバー ワンチャンスのお会計より
200円割引(7/20まで何度でも利用可)
☆7/20「eスポ大須アメ横杯」参加費より200円割引
(当日限定)

「秒速5センチメートル」
「君の名は。」の新海誠監督作品。
ひかれあっていた少年少女らの心の距離をめぐる物語を
全3話の短編で描いた連作アニメーション。

そして、6月10日上映開始の「絶望の怪物」
上映初日に監督の舞台挨拶が決定しました!
上映後(19時30分頃から)です。
監督のコタニジュンヤ氏が3年かけて一人で制作した
自主映画です。
皆様、10日の上映と舞台挨拶、ぜひいらしてください!





----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:9時30分開場~21時終了(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

----------------------------------------------

スポンサーサイト



一周まわって大須 ~人生折り返し中~

こんにちは。
今回のブログは【スタッフ大西】が担当します。

だんだん暑くなってきました。
名古屋の夏は近年身に応えます。 
近年、と言うほど年齢を重ねてないコたちはどう思い、体感してるんでしょう?
今度若いスタッフさんに聞いてみたいと思います。

ところで、大須というと「どんな街」を想像しますか? 

私の未成年時代のイメージは
①「古着」
②「中古レコード」
③「ライブハウス」
④「電気街」です。

未成年というのは親の扶養下にあり、学校には「校則」があります。
お小遣いは少々、バイト禁止、年に一度のお年玉、地元では「お盆玉」という風習もありそれらをとっておいて名古屋に来てました。 
目的は①と②のため。③は計画のみ。
終電の関係で親に気付かれないように玄関を通らず“窓から帰宅”が不可能で。玄関を通らなけりゃバレない!・・安易すぎですね。 
若さ=バカさですね。
大西20190524-1

↑大須のライブにはいけませんでしたが、後々学校をサボる時等、窓から出入りしました。
この前実家に帰った際下から見たら結構な高さで。
若いっていいですね!

さて次は④、ではなく「映画」です。
映画の趣味は服以上に個々の趣味嗜好が顕著に現れます。
一緒にリーバイスの501を探した友達が「フランス映画好き」でした。
色々薦められましたけど。オチがない・曖昧な感じがどうも。
「え?!」って。「そんな終わりかた?」と。
独特のオサレ感はありますけど。
そんな私がはまったのがデイヴィッド・リンチの世界です。
新作は必ず観ますし大人歴も長いのでDVDも買います。
Blue-Rayと言いたいところですが、家庭用のTVでそこまでの
高画質は求めません。
求めるひとは④の方にいくんですね。 
初めて自分でお金を払って観た映画は「ワイルド・アット・ハート」
今は閉館したヘラルドシネプラザでした。
大須シネマと同じくらいの部屋で1人でした。
映画の一人占め観は贅沢ですね。
今なら大須シネマもゆったり観れますよ。
「あの頃は、貸し切り状態だったんだよね」
と、何年後かに思い出されるくらい
「繁盛繁盛!」させたいです。
いつか リンチ映画、やりたいなぁ。

----------------------------------------------
2019年5月26日までのプログラム
10時00分~死刑台のエレベーター(1,000円)
12時30分〜猫が教えてくれたこと (1,200円)
14時20分〜ディストラクションベイビーズ (1,200円)
16時30分〜薄墨桜-G A R O - (1,500円)
        薄墨桜クロスオーバードラマCD特典あり
18時20分〜ショートショート (1,000円)
ショートショートは世界の山ちゃん大須シネマ店ドリンク100引き券付き

----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:9時30分開場~21時終了(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

----------------------------------------------

はじめまして!大須シネマです

2019年3月31日、名古屋大須商店街に開館しました映画館、大須シネマです!

まず、ざっと大須シネマのご紹介から!
◆席数42席のミニシアター

◆営業時間は9時30分から21時で年中無休

◆チケット代は作品によって異なり、概ね1,000円~1,200円

◆当日券のみ販売(9時30分より)
 →当日であればどの映画チケットも販売します
  ①ご精算
  ②番号札のお渡し
  ③上映開始10分前に番号順にご入場
  ④場内自由席

◆名画・旧作・新作・アニメ・短編・自主制作映画上映

◆スペース貸しでイベント開催(eスポーツ大会、落語、自主映画上映など)

◆館内には名古屋めしでお馴染みの「世界の山ちゃん」が併設
 →映画を観ながら飲食可能です。
 →映画をご覧にならない場合でも店前やロビーでお召し上がり頂けます
 →テイクアウトもできます!!
手羽先はもちろん映画館と言えばポップコーン!ポテトもあります!
みそ串カツや軽食のソレントピザ、たい焼きたまご。
飲料メニューも豊富。
コーヒー、紅茶、炭酸飲料はじめタピオカジュースなど!

◆地下鉄上前津駅もしくは大須観音駅から徒歩5、6分
(ホームページ等は下記に記載)




次に、このブログの紹介です!
大須シネマは開館したばかりでまだまだ....映画館として認知されていません....
ホームページ、Twitter、Instagramで告知はしていますが、足りません。
もっと様々な情報を発信し、地域の皆様に知って貰いたいのです!
そこで、ブログ開設致しました(^∇^)ノ

ここでは劇場スタッフがリレー形式で映画のことは勿論、映画以外の様々な話題を発信予定!
開設一番は、大須シネマの紹介を兼ねて、ブログ提案者のワタクシ、事務局の者が発信します!

---------
大須シネマは大須商店街のメイン通りから少し路地に入ります。
大須シネマ建物奥には庭があり、建物オーナーさんこだわりのお庭。
建物が隣接する商店街であまり日当たりは良くないため、日陰に強い樹種が選ばれています。
(私はガーデンコーディネーターの資格を持っています!)

フランシス・ホジソン・バーネット著の「秘密の花園」が子供の頃から好きな本で、何処に素敵な隠し庭に通じる扉があるのでは?と大人になった今でも見知らぬ路地を通ると扉を探したくなります。

その「秘密の花園」がフランシス・フォード・コッポラ制作総指揮、アニエス・ホランド監督で1993年に映画化されています。
冬の荒涼とした景色から、春の芽吹き、そして咲き乱れる花々。
子供の頃、本を読んだ時の心象風景が映像として観ることができたのです!
ガーデニング好きの方にお勧めの映画です!

ところで!
目に映る緑(草木)の割合「緑視率」が高いと人は癒されるそうです。
大須シネマで映画上映前はお客様にはロビーでお待ち頂いております。
世界の山ちゃん大須シネマ店で飲食購入の方も大須シネマのロビーを利用頂けます!
毎日がハレの日のような賑わいのある大須商店街の中のオアシスとして、庭を眺めて、ほっと一息いかがでしょうか?



----------------------------------------------
2019年5月26日までのプログラム
10時00分~死刑台のエレベーター(1,000円)
12時30分〜猫が教えてくれたこと (1,200円)
14時20分〜ディストラクションベイビーズ (1,200円)
16時30分〜薄墨桜-G A R O - (1,500円)
        薄墨桜クロスオーバードラマCD特典あり
18時20分〜ショートショート (1,000円)
ショートショートは世界の山ちゃん大須シネマ店ドリンク100引き券付き

----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:9時30分開場~21時終了(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

----------------------------------------------




プロフィール

大須シネマスタッフ

Author:大須シネマスタッフ
名古屋・大須商店街にある小さな映画館。
旧作映画中心に上映。自主制作アニメーション映画募集中(詳細はHP御覧ください)。貸館につきましてもHP御覧ください。
お一人でも気軽に映画を楽しめるミニシアターです。
館内全て常時換気・上映毎座席消毒他感染症対策行っています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
大須シネマ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR