迷い込んだのは道か心か 驚愕の映像・造形を道しるべに進め

2022年4月25日(月)~5月8日(日)のラインナップ!

「ユーリー・ノルシュテイン監督特集上映
アニメーションの神様、その美しき世界」


”あらゆる民族、あらゆる時代の最上のアニメーション”

オリジナル・ネガから蘇った2K修復版の代表作6本
「25日・最初の日」
「ケルジェネツの戦い」
「キツネとウサギ」
「アオサギとツル」
「霧の中のハリネズミ」
「話の話」

修復・色調整そして、音声も大元の磁気テープからデジタル化、日本の誇る音響エンジニア、オノセイゲン氏が修復・マスタリングを担当。映像・音声共にかつてない美しさで世界アニメーション史に輝く傑作群が甦っています。

とにかく美しい映像です。光と水に吸い込まれそう。

220425ノルシュテイン

ロマンチックであったり、愛らしきキャラクターであったり。
だけれど今、ロシアが他国へ軍事侵攻している中で観る本作の革命や戦争の表現を見る人はどのように解釈するでしょうか?
戦いは勇気か?戦いは愚かか?侵攻される側からすれば怒りしかないでしょう。

ウクライナ軍事侵攻がはじまってすぐに、ロシアの多くのアニメーション作家が戦争反対のオープンレターを公開しました。
そこには、ユーリー・ノルシュテイン監督も名を連ねています。


「アリス」
チェコの鬼才ヤン・シュヴァンクマイエルによる猛烈奇天烈アニメーション

ルイス・キャロルの原作「不思議の国のアリス」を実写とストップモーションアニメを融合させ独自の世界観で描く。

220425アリス

「ファウスト」
ドイツの文豪ゲーテの名作「ファウスト」を題材に世界的に有名な人形アニメーター、ヤン・シュヴァンクマイエルによる、実写と人形アニメを合成したダーク・ファンタジー。

「ファウスト」のストーリーを忠実に映画化しているのではなく、現代の寓話と私は捉えています。

220425ファウスト

ヤン・シュヴァンクマイエル監督はプラハ芸術専門学校で学び、この頃、シュールレアリスム(理性による監視をすべて排除し、美的・道徳的なすべての先入見から離れた、思考の書き取り「超現実主義」)に出会った。
プラハ芸術学院の人形劇科で人形劇・演出・美術デザインを専攻。

とにかく、圧倒的な造形・世界観の作りこみ。
道徳観の排除。
エグい!(良い意味で)


「JUNK HEAD」
一人の日本人の情熱と狂気に世界が熱狂!伝説のカルトムービーが遂に日本上陸!

<映画の作り方は独学><たった一人でスタート><制作期間7年間><本職は内装業>──そんな驚愕ワードをひっさげて、アニメーション界に突如出現した孤高のクリエイター、堀貴秀。総ショット数約14万コマ・フィギュアはすべて手作りという狂気の愛と熱量で完成させた作品は、北米最大のジャンル映画祭の呼び声も高いファンタジア国際映画祭で最優秀長編アニメーション賞を奪取! さらに『シェイプ・オブ・ウォーター』でアカデミー賞🄬に輝いたギレルモ・デル・トロから、同じ高みを目指す才能として激賞された。

2021年~2022年の年末年始に上映しました「JUNK HEAD」を早くも再上映決めました。
大須シネマ初の満員御礼で入場をお断りせざるを得なかった先の上映。
まだ見ていない方!もう一度観たい方!映画館のスクリーンでぜひ、ご覧くださいませ!
パンフレット販売しています!


220425junk2-2.jpg



4月のラインナップ(クリックすると大きな画像がでます)
OSU_22_04_0329-1_2022041117360036d.jpg

5月のラインナップ
OSU_22_05.jpg



【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

お客様には、入場前に手のアルコール消毒のご協力と
飲食時以外はマスクを着用下さい。
体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけしましょう!

マスク2

接触を少なくする対策を取り、スクリーンのある部屋だけでなくロビーも受付内も常時換気です。
ご来館者さまもどうか消毒とマスク着用で安心して皆様が楽しめるようお願い申し上げます。


【大須シネマ 通常上映時】
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:11:00~チケット販売開始

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

---------------------------------------------
スポンサーサイト



映画に影響を受けたファッションや性癖、ありますよね?

「女番長 野良猫ロック」と
「ザ・スパイダースのゴーゴー・向う見ず作戦」

本日4/21(木)・22(金)・24(日)の上映を残すのみ!!
23(土)は上映がありませんので、お気をつけてください!


当館の若手女性スタッフが両作品のビジュアルを「かわいい」と言っていましたが、改めて観てみると、3周くらい?時代がまわって「言われてみれば可愛いな」と思えます。
平成半ば生まれからしたら未知の過去。新鮮でもあると思うのです。

「女番長 野良猫ロック」
私は、「罪の後始末」の美を感じます。
そして、デビュー間もないアンドレ・カンドレ(井上陽水)さんの圧倒的歌唱力。
改めて言うのは失礼だとも思いますが、やはり上手い。
和田アキ子さんのスタイルの良さったら!

「ザ・スパイダースのゴーゴー・向う見ず作戦」
ハチャメチャが過ぎて、いや~どうなのよ?と思っていたのに、次第にこれでいいのだと思えてくる不思議。
所々に入る歌も良いです。
個人的には「なんとなくなんとなく」が気に入って、最近の鼻歌定番です。
いろんな意味で「真っ直ぐ」に突き進むのも時には必要かな?!
松原智恵子さんのファッションがとても素敵!!

220421-1.jpg

ところで、主にファッションにおける「かわいい」は時代によっても変わりますし、個人の趣味でも当然違いがあって、大須商店街は古着屋さんが多いですし、大須シネマのスタッフも古着が好きです。
スタッフの洋服の好みも当然それぞれですが、大須シネマは制服が無いので、思い切り趣味に走って個性を見せてくれると私は嬉しい。
私も若い頃は好きな洋服を着ることは大事なこととして生きていたので(笑)
(今は年齢とか体重とかお金とか・・・好きなものを着るのは難しい)

で、現在上映中の二作品を「かわいい」と言われたことから、自分も若い頃、性癖を決めた映画があるなぁと。
「バッフィ ザ・バンパイア・キラー(1993年)」

強い女子・可愛いチア服・可愛い女子高生・あまり怖くないドラキュラ・イケメンの男のバイクの後ろ乗る

このファッションやシチュエーションが、その後の自分の観る映画にとても影響を与えたんです。
自分には無いもの、無いシチュエーションに惹かれたんですよね。

アメリカの学園物やドラキュラ映画を見まくるように。
チアガールになりたいと思ったことはありませんが、「チアーズ(2000年)」も好きですし、「デス・プルーフ in グラインドハウス(2007年)」のウィンステッド嬢のチア姿はめちゃくちゃ可愛い。
チア服が好きなのだと思います。
チア服は着たことは無いけれど、マイクロミニのスカートは大好きで昔は良く着ていたので影響は受けていたかと。

映画ってストーリーだけでなく、ファッションや性癖にも影響するし、それが楽しい。
年齢によって「好き」や「耐性」が変わり観る映画も変わるし、でも、幾つになっても発見がある。

まだ、あまり映画を観たことがない若い世代の方には、まずはジャンル問わず、色々な映画を観て欲しいなぁ・・・と。
古い映画だから得られるものが無いなんてことは全く無いです。
大須シネマは旧作中心だから、こう書いている訳ではないのですよ。
観てもらえば分かるかと。
どうぞ、観に来てくださいね。

↓ビデオテープ。再生機が無いのでもう観られないけれど・・・大事な1本。
220421-2.jpg








4月のラインナップ(クリックすると大きな画像がでます)
OSU_22_04_0329-1_2022041117360036d.jpg



【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

お客様には、入場前に手のアルコール消毒のご協力と
飲食時以外はマスクを着用下さい。
体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけしましょう!

マスク2

接触を少なくする対策を取り、スクリーンのある部屋だけでなくロビーも受付内も常時換気です。
ご来館者さまもどうか消毒とマスク着用で安心して皆様が楽しめるようお願い申し上げます。


【大須シネマ 通常上映時】
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:11:00~チケット販売開始

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

---------------------------------------------

人生は賭けだ!昭和歌謡でゴーゴー!

2022年4月11日(月)~4月24日(日)(※23日(土)は上映ありません)のラインナップ!

『女番長 野良猫ロック』
新宿西口一帯の縄張りを争う非行少女グループの対立を、長谷部安春監督のシャープな映像と、GSサウンドにのせて描いた『野良猫ロック』シリーズ第1弾。和田アキ子の映画デビュー作。
監督: 長谷部安春
キャスト:和田アキ子 梶芽衣子ほか
デビューしたての井上陽水(当時の芸名はアンドレ・カンドレ)さんも出演しています。

長谷部安春監督は映画は野良猫ロックシリーズが代表作ですが、テレビドラマでは数多くの刑事ものに携わっていて、80年代を代表する刑事ドラマ「あぶない刑事」でも数多くのメガホンを取っています!

220411-1.jpg

『ザ・スパイダースのゴーゴー・向う見ず作戦』
ザ・スパイダース初の主演映画で、横浜から東京まで一直線に歩き続けている七人のグループが、恋と歌と笑いの物語で描く歌謡爆笑巨篇。

監督: 斎藤武市
キャスト: ザ・スパイダース=田辺昭知、堺正章(刑務所の囚人、映画俳優・堺との3役)、井上順、井上孝之、大野克夫、加藤充、かまやつ・ひろし/チノ=松原智恵子ほか

斎藤武市監督は、以前大須シネマで上映した「ギターを持った渡り鳥」シリーズを手掛けています。

220411-2.jpg

今回の2作品は、大須シネマの一番年少スタッフに意見を聴きました。
選択理由は「ビジュアルがかわいい」とのこと。

私には無い感覚でしたので、採用です!
若い世代に昭和がブームと聞きますが、昭和後半生まれの私にとっては「微妙に古い」というイメージで、判断が難しい年代の映画...
世代の違うスタッフの意見は面白いです。
ちなみに、私の母には、この2作品、「すごくイイと思う!!」と言われました。

この年代が懐かしい!という方、
この年代の作品に触れてこなかった世代の方、
昭和がイカスと思っている若い世代の方、
皆さん、ぜひ、観に来てくださいませ!

4月のラインナップ(クリックすると大きな画像がでます)
OSU_22_04_0329-1_2022041117360036d.jpg



【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

お客様には、入場前に手のアルコール消毒のご協力と
飲食時以外はマスクを着用下さい。
体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけしましょう!

マスク2

接触を少なくする対策を取り、スクリーンのある部屋だけでなくロビーも受付内も常時換気です。
ご来館者さまもどうか消毒とマスク着用で安心して皆様が楽しめるようお願い申し上げます。


【大須シネマ 通常上映時】
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:11:00~チケット販売開始

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

---------------------------------------------

鬼才・異才 デヴィッド・クローネンバーグ監督特集 折り返し!

鬼才・異才 変態 デヴィッド・クローネンバーグ監督特集も折り返しです!!

今日からは
「"CRIMES OF THE FUTURE“ クライム・オブ・ザ・フューチャー/未来犯罪の確立」
「"STEREO" ステレオ/均衡の遺失」の2本立てが上映開始。


実験的映画。
どう解釈する?
の二本立て。


監督・脚本・撮影:デヴィッド・クローネンバーグ
『"STEREO" ステレオ/均衡の遺失』
研究施設でテレパシーの実験体となり、投薬や治療を受ける複数の男女。やがて、彼らは対立し、あるいは孤立していき…

監督・脚本・撮影:デヴィッド・クローネンバーグ
『"CRIMES OF THE FUTURE“ クライム・オブ・ザ・フューチャー/未来犯罪の確立』
「私はトライポッド…」謎の男のモノローグで語られる、未来社会における疫病『ルージュ病』の研究にまつわる物語

クローネンバーグ2204

『スキャナーズ』
鬼才デヴィッド・クローネンバーグ監督による超能力者たちの戦いを描いたSFスリラー。
1981年の出世作「スキャナーズ」

『ザ・ブルード 怒りのメタファー』
デヴィッド・クローネンバーグ監督の初期作。
科学実験が生んだおぞましい恐怖、人体の変容を描いた、鬼才デヴィッド・クローネンバーグ監督によるホラー。

ザブルードスキャナーズ2204


3/28(月)-4/10(月)は
デヴィッド・クローネンバーグ監督特集5作品上映!
4/4(月)からは実験的短編映画
「"CRIMES OF THE FUTURE“ クライム・オブ・ザ・フューチャー/未来犯罪の確立」
「"STEREO" ステレオ/均衡の遺失」
の2本立上映します!こちらも1週間なのでお見逃しなく!

「ファイヤーボール」特典
①先着入場特典 オリジナル・ポストカード 配布
②劇場先行Blu-ray+購入特典"両A面アナザージャケット" 販売


220328-1.jpg


4月のラインナップ(クリックすると大きな画像がでます)
OSU_22_04_0329-1.jpg




【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

お客様には、入場前に手のアルコール消毒のご協力と
飲食時以外はマスクを着用下さい。
体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけしましょう!

マスク2

接触を少なくする対策を取り、スクリーンのある部屋だけでなくロビーも受付内も常時換気です。
ご来館者さまもどうか消毒とマスク着用で安心して皆様が楽しめるようお願い申し上げます。


【大須シネマ 通常上映時】
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:11:00~チケット販売開始

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

---------------------------------------------
プロフィール

大須シネマスタッフ

Author:大須シネマスタッフ
名古屋・大須商店街にある小さな映画館。
旧作映画中心に上映。自主制作アニメーション映画募集中(詳細はHP御覧ください)。貸館につきましてもHP御覧ください。
お一人でも気軽に映画を楽しめるミニシアターです。
館内全て常時換気・上映毎座席消毒他感染症対策行っています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
大須シネマ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR