哲学的な思索にふけるか、ふんはりと漂ってみるか

2023年1月23日(月)~2月5日(日) "映像の詩人"タルコフスキー監督特集上映

11:30 開館
12:00 ストーカー デジタル・リマスター版
15:10 惑星ソラリス デジタル・リマスター版
19:00 ローラーとバイオリン(4(土)、5(日)は18:20~)


パンフレット販売しています。
「ソビエト時代のタルコフスキー」(税込700円)

230130-1.jpg

そして、
生誕90周年 &『惑星ソラリス』製作50周年記念!
『アンドレイ・タルコフスキー オリジナル映画ポスターの世界』(3,500円+税)
新刊書籍も販売しています。

230130-2.jpg

タルコフスキー監督作品のファンのスタッフは、個人的に予約して購入していました。
スタッフ曰く「作品の捉え方が国によってどう違うのかが分かる」というようなことを言っていた気がします・・・

タルコフスキー監督作品を皆さまはどのように観るのでしょうか?
哲学的な思索にふけるか、ふんはりと漂ってみるか。
まずはご覧あれ。

1月のラインナップ(↓クリックすると大きな画面がでます)
OSU_23_1-3.jpg



【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

お客様には、入場前に手のアルコール消毒のご協力と
飲食時以外はマスクを着用下さい。
体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけしましょう!

マスク2

スクリーンのある部屋だけでなくロビーも受付内も常時換気です。
ご来館者さまもどうか消毒とマスク着用で安心して皆様が楽しめるようお願い申し上げます。


【大須シネマ 通常上映時】
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前です。
☆現金のみの取り扱いです。
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前
終業はその日の映画上映終了の時間

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

---------------------------------------------
スポンサーサイト



映像の詩人 アンドレイ・タルコフスキー監督特集

2023年1月23日(月)~2月5日(日)上映作品は
”映像の詩人”アンドレイ・タルコフスキー監督特集です。

『惑星ソラリス』デジタル・リマスター版
監督:アンドレイ・タルコフスキー
原作:『ソラリスの陽のもとに』 スタニスワム・レム

1972年カンヌ国際映画祭審査員特別賞他世界SF映画史上に金字塔を打ち立てた作品。
海と雲に覆われ、生物が確認されていない惑星ソラリスの海は理性を持つと科学者は考え、海と接触しようと試みるが失敗。宇宙ステーションは混乱に陥り、地上との交信は途切れる…。極限状態にある人間の心に焦点を当て、哲学的命題を観客に投げかける。
惑星ソラリス230124


『ストーカー』デジタル・リマスター版
監督:アンドレイ・タルコフスキー
原作:『路傍のピクニック』 ストルガツキー兄弟

隕石でも落ちたのか、大地に突然現れた空間には〈願掛けの部屋〉が存在する…ストーカーと呼ばれる案内人に導かれ、作家と科学者はゾーンへと向かった。雨、水、火などを駆使して規制の多い当時のソビエト社会の暗喩と、そこに生きる人々の苦悩と未来への希望を描く。タルコフスキーの名を世界映画史に刻印した作品。

ストーカー230124

『ローラーとバイオリン』
監督:アンドレイ・タルコフスキー
脚本:アンドレイ・タルコフスキー、アンドレイ・コンチャロフスキー

タルコフスキーが全ソ国立映画大学卒業制作としてつくった第一回監督作品で、アルベール・ラモリスの『赤い風船』に刺激されたと言われている。

ローラーとバイオリン230124


タルコフスキー監督特集はいつか上映したいと思っていました。
コロナ禍で長時間一つの空間にいることが躊躇われるかと思い(劇場内は全て換気設備があるものの、心情的に)、長編の映画は避けてきました。
ですが、そろそろ長編映画も観ていただけるような空気になってきたのではと考え組みました。

冬の寒い空気の中、小さな劇場へやってきて、思想の深淵を覗くか、思想の波に身を任せふんはりと漂ってみるか―
帰り道に冬の灰色の空を見上げて貴方は何を思うでしょうか。


パンフレット「ソビエト時代のタルコフスキー」販売中です!
そして、
生誕90周年 &『惑星ソラリス』製作50周年記念! 『アンドレイ・タルコフスキー オリジナル映画ポスターの世界』
こちらも販売中です!


1月のラインナップ(↓クリックすると大きな画面がでます)
OSU_23_1-3.jpg



【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

お客様には、入場前に手のアルコール消毒のご協力と
飲食時以外はマスクを着用下さい。
体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけしましょう!

マスク2

スクリーンのある部屋だけでなくロビーも受付内も常時換気です。
ご来館者さまもどうか消毒とマスク着用で安心して皆様が楽しめるようお願い申し上げます。


【大須シネマ 通常上映時】
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前です。
☆現金のみの取り扱いです。
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前
終業はその日の映画上映終了の時間

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

---------------------------------------------

2023年スタートは笑いましょ!初春笑いフランキー堺特集

2023年1月9日(月)~1月22日(日)のラインナップ

2023年スタートは笑いましょ!初春笑いフランキー堺特集

「牛乳屋フランキー」
監督:中平康
出演:フランキー堺、南寿美子、小沢昭一、利根はる恵、中原早苗、澤村國太郎、坪内美詠子、市村俊幸、宍戸錠、西村晃、柳谷寛、ドクトル・チエコ、水の江瀧子

破壊的ギャグ満載、ラジオドラマから飛び出した「伝説のスラップスティック・ムービー」!

牛乳屋フランキー2301

「幕末太陽傳 デジタル修復版」
監督:川島雄三
出演:フランキー堺、左幸子、南田洋子、石原裕次郎、芦川いづみ、市村俊幸、金子信雄、山岡久乃、梅野泰靖、織田政雄、岡田眞澄、高原駿雄、青木富夫、峰三平、菅井きん、小沢昭一、植村謙二郎、河野秋武、二谷英明、小林旭

浮世の風にうつつを抜かし女追うのも御時世ならば国を憂うもまた時世。
乱世の幕末に躍り出たチョンマゲ太陽族の艶笑秘聞。


幕末太陽傳2301

令和に1950年代作品!!
ぜひ、この機会に両作品とも御覧くださいませ!

1月のラインナップ(↓クリックすると大きな画面がでます)
OSU_23_1-3.jpg



【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

お客様には、入場前に手のアルコール消毒のご協力と
飲食時以外はマスクを着用下さい。
体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけしましょう!

マスク2

スクリーンのある部屋だけでなくロビーも受付内も常時換気です。
ご来館者さまもどうか消毒とマスク着用で安心して皆様が楽しめるようお願い申し上げます。


【大須シネマ 通常上映時】
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前です。
☆現金のみの取り扱いです。
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前
終業はその日の映画上映終了の時間

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

---------------------------------------------

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

旧年中は大変お世話になりました。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。


230104-1.jpg

ビックリしたり、笑ったり、苦しくなったり、難解だったり、泣いたり、晴れやかな気持ちになったり。
2023年の皆様の映画ライフの一幕を大須シネマが飾れますように。
素敵な映画との出会いの場になれますように。

遅くなってしまいましたが、2022年12月26日~2023年1月8日上映作品のご紹介です。

「ゼイラム」
監督: 雨宮慶太
原作:松本肇
脚本:雨宮慶太、松本肇
出演:森山祐子(現:森山ゆうこ)、螢 雪次朗、井田州彦(現:井田國彦)、吉田瑞穂

仮面ライダー、牙狼〈GARO〉シリーズの雨宮慶太監督の初劇場公開作品。
ゼイラムの造形は仮面ライダーシリーズ、ファイナルファンタジーシリーズのフィギュア原型を担当している竹谷隆之氏。
90年代特撮SFアクションで2023年の幕開け!!

ゼイラム2301

「ターボキッド」
監督:フランソワ・シマール、アヌーク・ウィッセル、ヨアン・カール・ウィッセル
出演:マンロー・チェンバーズ、ローレンス・レボーフ、マイケル・アイアンサイド

首領極悪ゼウスvsキッドvs片腕チェーンソースケルトロン!
文明崩壊後の荒野で巨悪と若者が凄絶な戦いを繰り広げる!
超80sBMXポストアポカリプス血まみれヒーローアクション!!

ターボキッド2301

「サイコ・ゴアマン」
監督・脚本:スティーヴン・コスタンスキ
出演:ニタ=ジョゼ・ハンナ、オーウェン・マイヤー、アダム・ブルックス、アレクシス・ハンシー、マシュー・ニネバー

個性豊かな宇宙怪人が多数登場、特撮ファンもうなること必至。子どもがすべてを意のままに操り非日常を冒険するという、誰もが一度は夢見たテーマを、80年代感あふれるB級テイストで包み、鑑賞後は忘れかけていた“大切なもの”がふたたび芽生えるSFアドベンチャー超大作。

サイコ・ゴアマン2301

まず、「ターボキッド」と「サイコ・ゴアマン」は共にカナダ映画
野蛮人と宇宙怪人たちが戯れる、全世界待望の組み合わせ!!!
超B級快作が続けて観られる奇跡!!!


その「サイコ・ゴアマン」の監督は「ゼイラム」からもインスパイアされたとか。
これは3作品とも観るしかないでしょう!


血まみれヒーローアクションだらけ!年始から血飛沫浴びてください!!

1月のラインナップ(↓クリックすると大きな画面がでます)
OSU_23_1-3.jpg



【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

お客様には、入場前に手のアルコール消毒のご協力と
飲食時以外はマスクを着用下さい。
体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけしましょう!

マスク2

スクリーンのある部屋だけでなくロビーも受付内も常時換気です。
ご来館者さまもどうか消毒とマスク着用で安心して皆様が楽しめるようお願い申し上げます。


【大須シネマ 通常上映時】
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前です。
☆現金のみの取り扱いです。
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:
開館・チケット販売開始時間は、当日一回目の上映開始30分前
終業はその日の映画上映終了の時間

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

---------------------------------------------
プロフィール

大須シネマスタッフ

Author:大須シネマスタッフ
名古屋・大須商店街にある小さな映画館。
旧作映画中心に上映。自主制作アニメーション映画募集中(詳細はHP御覧ください)。貸館につきましてもHP御覧ください。
お一人でも気軽に映画を楽しめるミニシアターです。
館内全て常時換気・上映毎座席消毒他感染症対策行っています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
大須シネマ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR