サスペリア(1977)~美しき極彩色のホラー映画~

『サスペリア』は1977年に制作されたイタリア出身のダリオ・アルジェント監督によるホラー映画である。
続編には『インフェルノ』(1980)、『サスペリア・テルザ 最後の魔女』があり、これらの三作品は『魔女三部作』と呼ばれている。

ホラー映画と聞くと暗く色味の少ない映像を想像するかもしれないが、この『サスペリア』という映画は全く違う。
赤、青、黄の照明が映画全体を不気味に、そして美しく彩っている。
一度観たら忘れられない、まさに極彩色。今回大須シネマでは4Kレストア版を上映。


綺麗にさらに美しくなった画は今までに『サスペリア』を観たことがある人も、初めて『サスペリア』を観る人も、リメイク版(2018)を観てオリジナル版に興味を持った人も、きっと映画に魅了されるはずです。

音楽は『サスペリアPART2』、『ゾンビ』などの映画音楽を作曲したイタリアのプログレッシブバンドのGoblinが手掛けており『サスペリア』の魅力をさらに際立たせている。
特にメインテーマである「死のワルツ」は『サスペリア』を象徴する1曲となっている。

また、『サスペリアPART2』(1975)という作品も存在するが、この作品は前述した「魔女三部作」とは関連がない。
日本で『サスペリア』がヒットしたため、『サスペリア』より後に輸入されてきた原題:『Profondo Rosso』(英題:『Deep Red』意味は深紅)という作品を配給会社が『サスペリア』の続編として公開した方が興行的に売れると考え『サスペリアPART2』と邦題が付けられた。
『サスペリア』がオカルトホラーものなのに対し『サスペリアPART2』はサイコスリラーものであり、アルジェント監督のまた違った魅力を楽しむことができる。


大須シネマでは8月5日(月)から8月18日(日)まで『サスペリア』を、9月2日(月)から9月15日(日)『サスペリアPART2』を上映します。
2作のダリオ・アルジェント監督の作品を是非大須シネマでご鑑賞ください。

今回のブログ担当:劇場スタッフ高木

----------------------------------------------

大須シネマ8月5日~8月18日までのプログラム

10:00~「道」<フェリーニの名作>
12:30~「おまえうまそうだな」<累計150万部突破の絵本>
14:20~「スペシャルID特殊身分」<ドニー・イェン究極のアクション>
16:20~「ショートショート」<7カ国の物語>
19:20~「サスペリア」<史上最も美しいホラー>
     ※8/13は19:40~上映

----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:9時30分開場~21時終了(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

----------------------------------------------
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

大須シネマスタッフ

Author:大須シネマスタッフ
名古屋・大須商店街にある小さな映画館。
旧作映画中心に上映。自主制作アニメーション映画募集中(詳細はHP御覧ください)。貸館につきましてもHP御覧ください。
お一人でも気軽に映画を楽しめるミニシアターです。
館内全て常時換気・上映毎座席消毒他感染症対策行っています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
大須シネマ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR