一周まわって大須 ~人生折り返し中~
こんにちは。
今回のブログは【スタッフ大西】が担当します。
だんだん暑くなってきました。
名古屋の夏は近年身に応えます。
近年、と言うほど年齢を重ねてないコたちはどう思い、体感してるんでしょう?
今度若いスタッフさんに聞いてみたいと思います。
ところで、大須というと「どんな街」を想像しますか?
私の未成年時代のイメージは
①「古着」
②「中古レコード」
③「ライブハウス」
④「電気街」です。
未成年というのは親の扶養下にあり、学校には「校則」があります。
お小遣いは少々、バイト禁止、年に一度のお年玉、地元では「お盆玉」という風習もありそれらをとっておいて名古屋に来てました。
目的は①と②のため。③は計画のみ。
終電の関係で親に気付かれないように玄関を通らず“窓から帰宅”が不可能で。玄関を通らなけりゃバレない!・・安易すぎですね。
若さ=バカさですね。

↑大須のライブにはいけませんでしたが、後々学校をサボる時等、窓から出入りしました。
この前実家に帰った際下から見たら結構な高さで。
若いっていいですね!
さて次は④、ではなく「映画」です。
映画の趣味は服以上に個々の趣味嗜好が顕著に現れます。
一緒にリーバイスの501を探した友達が「フランス映画好き」でした。
色々薦められましたけど。オチがない・曖昧な感じがどうも。
「え?!」って。「そんな終わりかた?」と。
独特のオサレ感はありますけど。
そんな私がはまったのがデイヴィッド・リンチの世界です。
新作は必ず観ますし大人歴も長いのでDVDも買います。
Blue-Rayと言いたいところですが、家庭用のTVでそこまでの
高画質は求めません。
求めるひとは④の方にいくんですね。
初めて自分でお金を払って観た映画は「ワイルド・アット・ハート」
今は閉館したヘラルドシネプラザでした。
大須シネマと同じくらいの部屋で1人でした。
映画の一人占め観は贅沢ですね。
今なら大須シネマもゆったり観れますよ。
「あの頃は、貸し切り状態だったんだよね」
と、何年後かに思い出されるくらい
「繁盛繁盛!」させたいです。
いつか リンチ映画、やりたいなぁ。
----------------------------------------------
2019年5月26日までのプログラム
10時00分~死刑台のエレベーター(1,000円)
12時30分〜猫が教えてくれたこと (1,200円)
14時20分〜ディストラクションベイビーズ (1,200円)
16時30分〜薄墨桜-G A R O - (1,500円)
薄墨桜クロスオーバードラマCD特典あり
18時20分〜ショートショート (1,000円)
ショートショートは世界の山ちゃん大須シネマ店ドリンク100引き券付き
----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:9時30分開場~21時終了(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。
ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/
----------------------------------------------
今回のブログは【スタッフ大西】が担当します。
だんだん暑くなってきました。
名古屋の夏は近年身に応えます。
近年、と言うほど年齢を重ねてないコたちはどう思い、体感してるんでしょう?
今度若いスタッフさんに聞いてみたいと思います。
ところで、大須というと「どんな街」を想像しますか?
私の未成年時代のイメージは
①「古着」
②「中古レコード」
③「ライブハウス」
④「電気街」です。
未成年というのは親の扶養下にあり、学校には「校則」があります。
お小遣いは少々、バイト禁止、年に一度のお年玉、地元では「お盆玉」という風習もありそれらをとっておいて名古屋に来てました。
目的は①と②のため。③は計画のみ。
終電の関係で親に気付かれないように玄関を通らず“窓から帰宅”が不可能で。玄関を通らなけりゃバレない!・・安易すぎですね。
若さ=バカさですね。

↑大須のライブにはいけませんでしたが、後々学校をサボる時等、窓から出入りしました。
この前実家に帰った際下から見たら結構な高さで。
若いっていいですね!
さて次は④、ではなく「映画」です。
映画の趣味は服以上に個々の趣味嗜好が顕著に現れます。
一緒にリーバイスの501を探した友達が「フランス映画好き」でした。
色々薦められましたけど。オチがない・曖昧な感じがどうも。
「え?!」って。「そんな終わりかた?」と。
独特のオサレ感はありますけど。
そんな私がはまったのがデイヴィッド・リンチの世界です。
新作は必ず観ますし大人歴も長いのでDVDも買います。
Blue-Rayと言いたいところですが、家庭用のTVでそこまでの
高画質は求めません。
求めるひとは④の方にいくんですね。
初めて自分でお金を払って観た映画は「ワイルド・アット・ハート」
今は閉館したヘラルドシネプラザでした。
大須シネマと同じくらいの部屋で1人でした。
映画の一人占め観は贅沢ですね。
今なら大須シネマもゆったり観れますよ。
「あの頃は、貸し切り状態だったんだよね」
と、何年後かに思い出されるくらい
「繁盛繁盛!」させたいです。
いつか リンチ映画、やりたいなぁ。
----------------------------------------------
2019年5月26日までのプログラム
10時00分~死刑台のエレベーター(1,000円)
12時30分〜猫が教えてくれたこと (1,200円)
14時20分〜ディストラクションベイビーズ (1,200円)
16時30分〜薄墨桜-G A R O - (1,500円)
薄墨桜クロスオーバードラマCD特典あり
18時20分〜ショートショート (1,000円)
ショートショートは世界の山ちゃん大須シネマ店ドリンク100引き券付き
----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:9時30分開場~21時終了(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。
ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/
----------------------------------------------
スポンサーサイト