「串」くくり 刺さっているのは「旨いもの」と「ハート♡」
大須商店街はテイクアウトの食べ物が多い街。
テイクアウトだけど、食べ歩きというより、お店前で食べるか持ち帰って食べるんですけど、
テクアウトの定番「串」くくりで、大須商店街の料理ピックアップ🍡
まずは
「大須ごへいもち店」さん (Twitter)の五平餅!

私、五平餅が苦手で食べられなかったのですが、「大須ごへいもち店」さんの五平餅は香りが違ったので食べてみたところ「おいしい!」。いつも2種類購入し、どちらもペロリ。
大須シネマのスタッフみなが大好きお八つです。
「納屋橋饅頭万松庵」さんの「揚げまん棒」

揚げてあるし、重く感じるかもですけど、ふわっふわ・もちもち・品の良い甘さです!
「ストロベリーフェチ」さんの「いちご飴」

まず、可愛いし🍓
子供の頃、りんご飴は大きすぎて、途中で顎が痛くなるし飽きるしでしたが「いちご飴」は食べやすくてパリパリじゅわー。
そして、
「新雀本店」さんの「みたらし団子」

こちらの「みたらし団子」はかなり柔らかいです。
何本も食べられちゃうので要注意。
わたし、「みたらし団子」は醤油味が好きです。
でも、醤油味のって売っていなかったり。
八事霊園に先祖の墓があるのですが、この霊園で売っている「みたらし団子」は醤油味があり墓参りに行くと食べます。
あと、覚王山の商店街で買った「みたらし団子」も醤油でしたね。
覚王山日泰寺まで持って行って、桜見ながらひとりで団子を食べてのんびりしていたのが下の写真。
最後が大須でなくてスミマセン。

あーーーーーお腹が空いた!!!
映画の前にロビーでちょちょっと食べてお腹を満たし、映画で心を満たし、良い一日を!
6月のスケジュール

7月のスケジュール

【みんにゃで楽しむために!】
映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。
お客様には、入場前に手のアルコール消毒のご協力と
飲食時以外はマスクを着用下さい。
体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけしましょう!

接触を少なくする対策を取り、スクリーンのある部屋だけでなくロビーも受付内も常時換気です。
ご来館者さまもどうか消毒とマスク着用で安心して皆様が楽しめるようお願い申し上げます。
【大須シネマ 通常上映時】
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。
※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。
----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:11:00~チケット販売開始
※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。
ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/
----------------------------------------------
テイクアウトだけど、食べ歩きというより、お店前で食べるか持ち帰って食べるんですけど、
テクアウトの定番「串」くくりで、大須商店街の料理ピックアップ🍡
まずは
「大須ごへいもち店」さん (Twitter)の五平餅!

私、五平餅が苦手で食べられなかったのですが、「大須ごへいもち店」さんの五平餅は香りが違ったので食べてみたところ「おいしい!」。いつも2種類購入し、どちらもペロリ。
大須シネマのスタッフみなが大好きお八つです。
「納屋橋饅頭万松庵」さんの「揚げまん棒」

揚げてあるし、重く感じるかもですけど、ふわっふわ・もちもち・品の良い甘さです!
「ストロベリーフェチ」さんの「いちご飴」

まず、可愛いし🍓
子供の頃、りんご飴は大きすぎて、途中で顎が痛くなるし飽きるしでしたが「いちご飴」は食べやすくてパリパリじゅわー。
そして、
「新雀本店」さんの「みたらし団子」

こちらの「みたらし団子」はかなり柔らかいです。
何本も食べられちゃうので要注意。
わたし、「みたらし団子」は醤油味が好きです。
でも、醤油味のって売っていなかったり。
八事霊園に先祖の墓があるのですが、この霊園で売っている「みたらし団子」は醤油味があり墓参りに行くと食べます。
あと、覚王山の商店街で買った「みたらし団子」も醤油でしたね。
覚王山日泰寺まで持って行って、桜見ながらひとりで団子を食べてのんびりしていたのが下の写真。
最後が大須でなくてスミマセン。

あーーーーーお腹が空いた!!!
映画の前にロビーでちょちょっと食べてお腹を満たし、映画で心を満たし、良い一日を!
6月のスケジュール

7月のスケジュール

【みんにゃで楽しむために!】
映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。
お客様には、入場前に手のアルコール消毒のご協力と
飲食時以外はマスクを着用下さい。
体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけしましょう!

接触を少なくする対策を取り、スクリーンのある部屋だけでなくロビーも受付内も常時換気です。
ご来館者さまもどうか消毒とマスク着用で安心して皆様が楽しめるようお願い申し上げます。
【大須シネマ 通常上映時】
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。
※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。
----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:11:00~チケット販売開始
※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。
ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/
----------------------------------------------
スポンサーサイト