知らない街へ連れてって「パリ猫ディノの夜」

「私たちの街にはなんでもある。
ビルがある。 市役所がある。
ショッピングモールがある。 駅がある。
スポーツセンターがある。
私の街にはなんでもある。
だけれども、私の居場所が見つからない。」

少し前に観たお芝居の冒頭のセリフだ。私の街にだってなんでもあった。家から三分のところにコンビニがあって、もう少し行けばスーパーがある。
大きな図書館、ショッピングモール、 映画館だってある。
だけれども、二十歳を超えた今は、それが「なんでも」だとは思えなくなった。

◇◇◇◇◇

『パリ猫ディノの夜』という映画を観た。

まず目に入るのは、ピンク、紫、緑、オレンジ、カラフルな家々が立ち並び、ファッションはもちろん、お皿の一枚一枚にも目を惹かれる。
子どもの想像力を持った素敵な神様が、街のありとあらゆるものを塗り直したかのように、色で満ちている。
カットが変わるごとに隅から隅まで見渡して、知らぬ間にパリの街を駆ける私のわくわくは止まらない。

美しい街で暮らす、夫を殺されたジャンヌとその娘ゾエ。パリ警視として犯人の捜索に躍起になるジャンヌは、いつも疲れた顔をしている。そんな母を気遣い、口のきけないゾエは微笑んでトカゲを見せる。

「あなた、お父さんがいないから構ってほしいのね。」

私たちはいったいどれほど子供の気持ちを分かってあげられているだろう。

寂しそうなゾエに寄り添う黒猫ディノ。そんな彼は夜になるといつもどこかへ行ってしまう。

「ディノはいつもどこへ行ってるんだろう。」

家を抜け出してディノの後を追うゾエ。するとそこには小さな冒険が待ち受けていた。知らない路地裏、お隣の庭先、塀の上から見た街並み、ゾエが普段見ないもう一つのパリが静かに顔を見せた。

◇◇◇◇◇

私がまだ小学生のころ、朝早く起きてしまい通学路から外れて歩いたことがあった。

190617-3.jpg

いい子だった私が校則を破るなんて。でも子どもの正義感が好奇心を上回ったなんて史実はないよね。
一歩道を逸れると、そこは別世界だった。

小ぢんまりとしたお地蔵さんや荒れた空き地を見つけては飛び跳ねて喜んだ。
私が一番に見つけたそこをワタシの領土にして、夢中で地図を描いた。

190617-4.jpg

遅刻ギリギリで学校に着き、休み時間に私の冒険譚を語った。小さなコロンブスの熱弁を、友だちは不思議そうに眺めるだけだったけれど。

◇◇◇◇◇

 ゾエが小さな冒険の末にたどり着いたのは、もう一人の飼い主の家。
そこから物語は大きく展開していく…。




この映画、要素としては暗くて重い。けれど一匹の猫がそっと寄り添うことで、物語は何とも軽やかに進んでいく。
猫はいつだって、何をするでもなく静かにそばにいてくれる。そんなきまぐれがこの物語を温かく包み込む。
フランスという全くの異文化圏で作られたアニメ作品『パリ猫ディノの夜』。

色鮮やかなパリの街並みが私たちを知らない街へと連れ出し、かわいらしい黒猫がその街の裏側まで見せてくれる。
「どこか知らない場所へ行ってみたい」という、大人と子どもの両方が持つ欲求を満たし、それでいて最後はほっこり終わらせてくれる優しい映画だ。

『パリ猫ディノの夜』は、私にフロンティア精神を思い出させてくれた。
大人になって、昨日のことに苦しんで、明日のことで悩むことが多くなった。リピートみたいな日々には、今を楽しむ小さな冒険が必要だ。

でもやっぱりパリは遠い。

なので、近場の大須シネマへ足を運ぶのがいいだろう…。

◇◇◇大須シネマスタッフ ときおたろうまる



----------------------------------------------

大須シネマ6月10日~6月23日までのプログラム

10:00~「祈り」
12:30~「ラスト・リベンジ」
14:30~「詩季織々」
16:10~「パリ猫ディノの夜」
17:40~「ショートショート」
19:00~「絶望の怪物」

----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:9時30分開場~21時終了(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

----------------------------------------------
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

大須シネマスタッフ

Author:大須シネマスタッフ
名古屋・大須商店街にある小さな映画館。
旧作映画中心に上映。自主制作アニメーション映画募集中(詳細はHP御覧ください)。貸館につきましてもHP御覧ください。
お一人でも気軽に映画を楽しめるミニシアターです。
館内全て常時換気・上映毎座席消毒他感染症対策行っています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
大須シネマ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR