考えど、人の思惑は分からず

伏線回収される映画はお好きですか?

冒頭から言葉、目線、背景など映像の細部に至り観察し、ラストに向かってそれらが意味を持ち回収されていく。
そこにある答えは1つ!
謎は面白い!分かった瞬間、スカッとする!

対して、伏線でも何でもない、ただ冗長な会話、足の赴くまま意味のない歩き、そういうのを積み重ねて観る人それぞれが何を思うか答えが一つではない映画もたくさんある。

目に映った景色、人との会話、読んだ本、観た映画、日々の生活で感じること。
ある時は10分前に思っていたことと真逆の考えになっていたり、何年も考えが変わらなかったり。
答えは一つではないし、人生はそうそう伏線回収はされなくて、悲しかろうが、楽しかろうが、時間は過ぎてゆく、そんな映画。

今、上映している「ジャック・ドゥミ、アニエス・ヴァルダ監督特集」の作品の中でも、冗長な会話、フラフラとあてどもないように見える行動が描かれている。
伏線回収どころか、この後どうなる?というところで映画の幕はとじる。
人の思惑は擦れ違い、そこで考える。
いかにも人生の真理をついていて哲学的な気がしてくる。

8月に上映したクエンティン・タランティーノ監督作品の「デス・プルーフ」でも伏線回収とか何のこと?な女子トークが続くし、取り敢えず呑むよ!車転がすよ!イェーイ!!は、あてどない行動ともいえるけれど、こちらは後から考えても哲学的には見えない・・・?

いや、でも、伏線とか哲学とか別に必要でも無し。
映画の楽しみ方は自由。

211005-o2.jpg

現在上映中の4作品は、男性より女性のが好むのではないかと考えていたものの、お客様は男性が多い。

意外。

そう思ってしまったことが恥ずかしくも思う。自分の固定概念など世の中を図る物差しにはならない。
女性より男性のお客様が多いのは、どの点なのだろうか考えながら劇場で改めて映画を観る。

何に惹かれ、何の考えがあって、大須の小さな劇場の椅子に座ってくださっているのか。
編成としては考えは尽きないけれど、映画館の椅子に座ったら私も映画を楽しむのみ。

ご来館くださる皆様、ありがとうございます。

こちらの作品は10月10日まで。
スクリーンで観られる機会に、ぜひ。

ジャック・ドゥミ監督
その奇跡のようなきらめきから、「ヌーヴェル・ヴァーグの真珠」と讃えられる長編デビュー作
「ローラ」

ヌーヴェル・ヴァーグのミューズ、ジャンヌ・モローの「ファム・ファタール」ぶりは必見
「天使の入江」

アニエス・ヴァルダ監督
生涯の伴侶であるドゥミの創造の源泉を、最愛の妻ヴァルダがフィルムに焼き付けた優しく切ない名作
「ジャック・ドゥミの少年期」

キュートで哲学的なガーリームービーの金字塔。M・ルグラン、ゴダール、A・カリーナがカメオ出演
「5時から7時までのクレオ」

↓スタッフの手掛けた装飾もぜひご覧くださいませ!
211005-o1.jpg



10月のスケジュール(クリックすると大きな画像がでます)
OSU_21_10_2-1.jpg


座席は前後左右空けのため席数が21席です。
平日でしたら、かなり空いていますので(貸し切りに近い💦💦)、お時間ある方は、平日がおススメです!



【みんにゃで楽しむために!】

映画館は常時換気されています。
上映毎座席消毒しています。
ロビーの机、トイレ、ドアノブなども適宜消毒しています。

お客様には、入場前に手のアルコール消毒のご協力と
飲食時以外はマスクを着用下さい。
体調が悪い時は外出せず、元気な時にお出かけしましょう!

マスク2

接触を少なくする対策を取り、スクリーンのある部屋だけでなくロビーも受付内も常時換気です。
ご来館者さまもどうか消毒とマスク着用で安心して皆様が楽しめるようお願い申し上げます。


【大須シネマ 通常上映時】
☆上映10分前になりましたら、チケットに記載の番号順にお呼び致します。
お呼びした時点で劇場内にいらっしゃらない場合は、次の番号をお呼びすることがございます。
予めご了承ください。
☆席は自由席です。


※チケット代:1,400円(映画によって変わる場合あります)
※館内はスクリーンのある部屋、ロビー、受付全部常時換気
※上映毎座席消毒
演目・イベントによって飲食可否変更し、座席数の調整を致します。
予めご了承ください。


----------------------------------------------
大須シネマ(席数42)
営業時間:11:00~チケット販売開始

※映画により営業時間の変更あります(年中無休)
劇場:名古屋市中区大須3-27-12
電話:052-253-5815
※上映開始前は電話に出られないことがあります。
※ブログコメントにはお答えできないこともあります。
予めご了承ください。

ホームページ:http://www.osucinema.com/
Twitter:https://twitter.com/osucinema
Instagram:https://www.instagram.com/osucinema/

----------------------------------------------
スポンサーサイト



プロフィール

大須シネマスタッフ

Author:大須シネマスタッフ
名古屋・大須商店街にある小さな映画館。
旧作映画中心に上映。自主制作アニメーション映画募集中(詳細はHP御覧ください)。貸館につきましてもHP御覧ください。
お一人でも気軽に映画を楽しめるミニシアターです。
館内全て常時換気・上映毎座席消毒他感染症対策行っています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
大須シネマ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR